最近、ピンバイスで大きな穴をあけるのがシンドクなり、リューターの購入を検討してました。
それで、三十路の方々に相談したところ、以下のような機能があるものを選んだほうが良いとアドバイスを頂きました。
・回転速度が調整できるもの。
・ビットがいっぱい付属しているもの。
また、上記の機能を満たす製品として以下を奨めて頂きました。
・WAVE製のリューターMK-1
・東洋アソシエイツの「PT-α」
個人的にMK-1が気に入り購入を考えたのですが、どこの通販も在庫なし。orz orz
PT-αも在庫があるところを見つけたけど、ちょっと高価すぎる。。。
それで、MK-1が入荷するまで待つかぁと思って、何気にヤフオクでルーターと検索したら、いっぱい出てくるではないですか!それも結構格安で!
色々物色してみると、上記の機能を満たすものが新品で1円から出品されており、その時点で550円。残り時間30分。よっしゃ!バトル開始!。。。というわけで、再延長を4回ほど繰り返して、1100円で入札しました!
ちなみに、送料+代引き込みで2,350円。諸経費の方が高くなったw。
ほんで、落札したリューターはこの製品です。
調べてみたら、4,980円の製品みたい。
Googleとかで通販サイトしか引っかからないし、使用した感想なんか皆無。なんか怪しいwww。
安かろう悪かろうという言葉があるけど、送料込みであの値段は、安いMGを買ったと思えば諦めもつく。
中身はこんな感じ。
ビットがいっぱい付いてます。一応動作確認してみましたけど、正常に回りましたw。
回転軸もブレテナイように見えます(あくまでも目測)。
よし!これでキュベレイの手首周りのパテを整形できるぜ!
使ったら、感想を書く予定ですw
なんか、リューターを使うときは防御メガネみたいなものが必要らしいですね!?私はメガネをかけているから大丈夫かな!?
リューターあると楽ですよー。
私は防御メガネ使ってません。
素材がプラスチックなら破片が飛んだりはしませんよ。
ポリパテ部分を削ると細かい粉が舞うんで、そっちの方が大変かも。
削る以外に結構使えるのが円形のノコギリ。
私の場合、プラのカットはほとんどこれでやっています。
ビットは種類は少ないですが100円均一(ダイソー)でも売っているので、大きさの違う円形のノコギリを2,3種類買っておくと便利。
羨ましい!
bulldogさんはオクで良い物ゲットしますね~
ビット凄く多いじゃないですか!
しかもペーパーまで付いているんですか?
私はPT-αですがビットの方が高くつきます。
私はダイソーなのに800円もしたミニルーターです^^;
大改造などをバカスカするわけじゃないので、パワー不足は承知でw
でも、オモチャみたいな物でもあると凄く便利ですねw
眼鏡は私も使ってないですが、細かい所を切り飛ばす時、顔を近づけると細かいのが飛んできたりします;
私の場合は製作環境があまり良くないだけなんですがね^^;
THさん>>
昨日使ってみました。THさんのおっしゃるとおりでした。パテの粉が大変ですね。ダイソーに円形ノコギリのビットが置いてるんですか!即買います。
無節操さん>>
安物買いですwww
ビットは結構いっぱいありますよ。ペーパーもいっぱいついているみたいです。PT-αも考えましたが、無節操さんがおっしゃるように高づきそうだったんでやめましたです。
TOM39さん>>
おぉ!ダイソーにもあるんですね!知らなかったですよ。昨日初めて使ってみましたけど、すごい便利ですよね!
私は昨日玄関でルーターを使いましたよw ちなみに私の製作環境は台所のテーブルです。orz orz